5月7日 [毎日の記録]

朝から、見えた。
何度も見えた。
左目の下のほうの、点滅するグレーの影。

怖い。
前回行ってからまだ1週間しか経っていないけど、かかりつけの眼科に行こうか。
いや、予約が取れるかわからないし、お金もかかっちゃうけれど、
1月に行った眼科に行こうか。
真剣に悩む。

でも、同時に、眼科に行かなくていい理由を探してる。
1週間前に診てもらったばっかり。
普通に生活していて気がつくようなものじゃない。
アムスラーチャートでも、視力検査でも、飛蚊症checkでも、変化はなさそう。

ただ、まあまあ明るいところで、白い壁や紙を、
右目を隠して、まばたきしないでいると、5~10秒ぐらいすると現れる。
なかなか見えないときもあれば、何度やっても毎回見えるときもある。
これって、眼科の先生の言う、ときどき片目でcheckしたほうがいいの範疇?

普通の人でも3~4秒に1回、まばたきをするらしい。
ドライアイ気味の私は2~3秒に1回。
このcheckをしてると、まばたきを我慢してけっこうつらい。
目が疲れる。

まばたきをすると、たぶん、見えない。
まばたきをしても、飛蚊症は消えない。

点滅すること、昨日、転んだことが気にけれど、もし今、眼科の先生に相談できたとしても、
先週検査したばかり、普通の飛蚊症とは違う、と言うことで、
続くようなら、ひどくなるようなら眼科へってところじゃないだろうか。

それで、
だいじょうぶだよね?
怖いけど、もし本当に異常があったとしても、
もっとはっきりとした変化を感じてからで、きっと間に合う。
だから、今は忘れて、他のことを頑張ろう。

昨日の夜、入院セットの見直しをしたら、ちょっと気分が落ち着いた。
子供にわからないように・・・と思ったけれどそうもいかず、
入院セットとか非常用のセットとかを作っておきたい・・・と話した。
ついでに、若くないから何があるかわからない、
そのときは、自分のこと、ちゃんと自分でやるんだよ!と言ったら、
そのときは、きっとスイッチが入ってなんとかできるよ~と、上の子が言った。
怪しいが信じるしかないし、逆に経験しておいてほしいような気もする。

だから、今日も、心配ならばただ心配するのではなく、せっせと備えることにしよう。
入院セットを充実させる。
トイパーが少なくなってたから買いに行く。
ミニマリストを目指し、部屋を片付ける、とか。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

5月6日③5月7日② ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。