下の子の眼科 [子供の近視]

下の子を眼科に連れて行ってきた。

斜視と近視のcheck。

斜視の数値はあまり変化なし。
あっ、でも、少し悪くなっていたよう。
先生に、ずれて見えることはないかって聞かれた。
だいじょうぶかな?

近視のほうは、両目の視力が1.2なのでまだ眼鏡は必要ないと言われたのだけど・・・。
片目ずつの視力は、右が0.9、左が0.5!
1年前は右1.2、左1.0、4か月前は右1.0の左0.8。
この1年でずいぶん落ちてる。

先生は両目で1.2だし、あまり変わりないとか、
軽度の近視だから、成長とともに進むけど心配はないって言ってたけど・・・。

まあ、でも、強度近視であれば、下の子の年齢ならばもっと近視が進んでいるものだし、
この先強度近視になる可能性は、ないわけじゃないけどそんなに高くないらしい。

できることをやるしかない。
頑張ろう。・・・と言い聞かす。

やっぱり思っちゃう。
私がもっと気を付けていたら、こんなことにはならなかったのかな?
ごめんね。
nice!(0)  コメント(0) 

暴走スイッチ [つぶやき]

私はたぶん、もともと敏感なタイプなのだと思う。
今はその敏感なセンサーが暴走してしまっている状態。
暴走させるスイッチを入れるのは簡単だ。
たくさんあるボタンのどれかを押せばいいだけ。
でも、暴走を止めるボタンはなくて、ただ静まるのを待つしかない。

静まる前にまた暴走ボタンが押され、なかなか休まらない状態が続いてる。
最近、血圧高めだけど、そりゃあ仕方ないよな~と思う。
血糖値checkに行って血糖値が高かったとして、それは食べすぎとか、
食べ方とかだけでなく、交感神経がたかぶりっぱなしなのもあるだろう。
そもそも食べすぎちゃうのも、そのせいかもしれない。

心気症のせいで別の病気になりつつある。
すでになってる?
腸のポリープ、子宮のポリープ、脳動脈瘤にアトピー、それだけじゃないだろうけど、
影響がないとも言い切れない。

馬鹿だなあ・・・ほんと、馬鹿。
nice!(0)  コメント(0) 

私が待っているのは・・・ [つぶやき]

私は待ってる。
何か楽しいこととか、何かやりたいことではなく、
ただ大きなトラブルなく、今日が終わるのを。
ただ終わるのを待ってる。
何のために?

なんとか無難に過ぎ去った日々を重ねて、子供が無難な大人になるのを待ってる?
子供が大人になるまでに私が死んだり、
生きていても目が見えないとか、介護が必要な状態になったら子供がかわいそうだから?
子供が大人になるまで生きるのが、親の義務だから?
自分の義務が終わるのを待ってる?

そんな人生を望んでいるの?
そんな親がいることは、子供にとってしあわせ?

子供には、トラブルのない人生を送ってほしいけど、
トラブルに直面したときに、ポキッと折れてしまうような人にはなってほしくない。
トラブルを乗り越えられる、トラブルがあっても楽しみをみつけて笑っていられる、
そんな人になってほしい。
トラブルを恐れず、自分のやりたいことをやれる人になってほしい。

子供といっぱい笑いたい。
トラブルは嫌だけど、でも、それを一緒に乗り越えていけたら、それは悪くない。
いっぱい悩んで、いっぱい泣いて、それでも一緒に笑えたら、それは悪くない。
トラブルを恐れて縮こまってるより、きっと悪くない。
nice!(0)  コメント(0) 

12月7日 [子供の近視]

今日は下の子を眼科に連れていくことにした。
ああ・・・気が重い。

斜視と近視の定期健診。

斜視は進行することはまれなようなので、心配していない。

心配なのは、近視。
眼鏡になっちゃうかも。
眼鏡になって、視力低下がどんどん進んだら?
怖い。

そんなことを夫に話す。
「そんなことばっかりだね(心配してばかりだねって意味で)。
上の子はだいじょうぶなのに、下の子はなんでだろう?」って返事。

私の中ではまとはずれな答え。
求めていたのは、「だいじょうぶだよ。」もしくは一緒に心配してほしい。
どこか他人ごと。
なんでだろう?って言いつつ、近視について調べて、対策を考えてくれるわけじゃない。

ああ、そっか、私は1人にしないでほしいんだ。
1人で子供のこと心配してるのがつらい。

子供には健康でいてほしい。
そこそこ長生きしてほしい。
しあわせになってほしい。
悩むところ、苦しむところ、見たくない。

悩まないよう、苦しまないよう、助けてあげたい。
でも、できなくて、つらくて。

こういうことに関して、夫は頼りにならない。
でも、2人で心配したところでどうにもならないのかもしれない。

ただ、それぞれが得意なことを活かして、
子供をしあわせにするために、できることをするしかない。
それに、いつまでも守れない。
生きてれば悩んだり苦しんだりって避けて通れない。
それを自分で乗り越えていく力をつけなくちゃいけない。

なんだか眼鏡をかけるかも?ぐらいで大げさだけど。
親がすべきことは、子供の目の前にある障害物を取り除くことでも、
障害物のない道を教えることでもない。
1人で障害物を乗り越えることができるよう、子供を見守っていくことだ。
今までちょっと、手を出しすぎたかもしれない。
nice!(0)  コメント(0) 

12月7日 [毎日の記録]

朝から視界check。
やりはじめてすぐ、昨日と変わらないと思った。
今日眼科に行きたくなるような状況ではないと思った。
でも、何度もcheckしてしまう。
いったい何をcheckしているんだろう?
どうしたら安心できるの?

毎日の日課でスケジュール帳をcheck。
今週は、大腸の内視鏡検査の結果を聞きに行かなくちゃいけない。
もしがんだったら?
がんじゃなくても腺腫だったら?
次回の検査はいつだろう?
検査の予約取りにくいんだよね・・・。
子供のスケジュールもあるし・・・。

それから、血糖値を測りに行かなくちゃいけない。
高かったらどうしよう?
以前慢性腎炎で通院してたから、一緒にする尿検査も心配してる。

それから、歯科検診、延ばし延ばしにしてる・・・だいじょうぶかなあ?

皮膚科もそろそろ薬がなくなりそうだし、眼科だって気になってる。

そうだ!婦人科。
生理とかぶらずちゃんと行けるか?
子宮がんはだいじょうぶ?

一度心配センサーが暴走し始めるとなかなか止められない。
苦しい。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。